お灸ルームの「お灸教室だからこそ!」
JUGEMテーマ:健康のためにやっていること
皆さんこんにちは〜
お灸ルームスタッフ《のりのしん》です♡
4月に入り、風が強い日、寒い日、暑い日が交互にきますね💦
みなさん体調崩されていないでしょうか?
着る洋服も困っちゃいますよね(´・ω・`)
コロコロ天気が変わる季節の変わり目に、お灸はおすすめです!
今日は、お灸やツボについてじっくり学べるお灸教室をご紹介します☆彡
お灸ルームでは、毎日日替わりのテーマで、90分間のお灸教室を開催しています
・これからお灸を始めてみたい
・お灸を使っているけど、自分に合ったツボを知りたい
・ツボが合っているかわからない
こんな方におすすめです
最近、せんねん灸では無料の体験会が増えていますので、「無料」と「有料」の違いってあるの?
というお問い合わせもいただきます。
せんねん灸お灸ルームはお灸治療専門の鍼灸師が、お灸治療、お灸教室をご案内いたしますので、お客様が困っていらっしゃる症状に合わせた対処法、ツボをピタリとお伝えすることができます。
「治療の前に、まずは教室で」というお客様も、ぜひせんねん灸お灸ルームをご用命くださいませ
4月からテーマがリニューアル
どのテーマでも、せんねん灸の種類と正しい使いかたはお伝えしていますので、初心者さんでも大丈夫!!
入門編から、お悩み別、年代別など、テーマはさまざま😊
内容を簡単にご紹介いたします。
よくある症状はじめてのお灸入門
☞「くび肩こり、冷え症、腰痛、膝痛」+「個別のお悩み解消」
肩こり、冷え症、腰痛、膝痛などよくある症状に効果のあるツボをご紹介。
さらに、お一人お一人のお悩みに合わせてお灸ルーム鍼灸師がツボをご案内します
女性のお灸
《お悩み編》
☞冷え症
舌を見ながら、自分の冷えタイプを知りましょう。
タイプに合わせたツボにお灸をします。
☞40・50歳からのセルフケア
これから変化する自分のカラダとココロのために
今からできるケアをお伝えします。
《健康なカラダづくり》
☞お灸で妊活
スマートフォンで体質チェック✅
東洋医学的に体質とケアの方法を学べます。
☞美容お灸
お灸で美活✨できるの?できるんです!
内臓の調子を整え、内側からきれいになりましょう。
妊婦さんのためのお灸
生まれてくる赤ちゃんのため、妊娠中のマイナートラブルのために、セルフケアでできることを教えます。
お申込みは「せんねん灸お灸ルームHP」
http://okyu-room.jp/
もしくは電話03-6280-6668(お灸ルーム)で受付中です
- 2018.04.14 Saturday
- お灸教室
- 11:34
- -
- -
- by 1009okyu-room